カスタマーサポート
customer support


<時計のお手入れについて>
ご用意いただくもの
  • ステンレスを傷つけないよう、柔らかい布をご用意ください。マイクロファイバークロスがおすすめです。
ケース・りゅうず・金属バンド
  • 腕時計全体を見て傷の原因となるホコリなどをあらかじめ取り除きます。
  • ケース・りゅうず・金属バンドの汚れをきれいな布またはファイバークロスで拭き取ってください。りゅうずはケースから引かずに拭いてください。日頃りゅうずを回すことが少なければ、サビを防ぐためりゅうずを空回しすることをおすすめします。
※金属バンドの汚れが特に気になる場合、バネ棒外しをご用意いただき、金属バンドをケースから外してせっけん水で洗うことも可能です。
<磁気の取り扱い方法>
I.TARU watchはぜんまいで動く自動巻きの非耐磁時計です。
冷蔵庫やIH調理器などの磁気が強い機器からは遠ざけてください。女性用バッグなどのマグネットにも近づけないようお願いします。
スマートフォンなどの身近な電気機器からは5cm以上離してご利用ください。
磁気帯びの詳しい内容は一般社団法人 日本時計協会のホームページをご覧ください。
<オーバーホール(分解掃除)について>
オーバーホールを含むメンテナンスはクラウドファンディング経由で「オーバーホール補償付き」の条件でご購入された方を除き、有料にて承ります。お買い上げから3~5年毎に分解掃除を頂くことで末永くお使いいただくことが可能です。
ISHIDA C&T OFFICEがOEMメーカー様である協和精工株式会社、または、提携する修理会社との窓口を担当させていただきます。
メーカー様からのご依頼により、お客様からOEMメーカー様に直接連絡することはお控え頂きますようよろしくお願いいたします。
※取次ぎ手数料としてオーバーホール1件につき525円(税込み)を申し受けます。
お問い合わせは下の問い合わせフォームよりご連絡ください。
<修理について>
下のお問い合わせフォームからご連絡ください。
修理品の送り先はお問い合わせ頂いた後、個別にご案内申し上げます。
ISHIDA C&T OFFICEがOEMメーカー様である協和精工株式会社、または、提携する修理会社との窓口を担当させていただきます。
メーカー様からのご依頼により、お客様からOEMメーカー様に直接連絡することはお控え頂きますようよろしくお願いいたします。
※取次ぎ手数料として修理1件につき525円(税込み)を申し受けます。
*お問い合わせフォームから送信頂き次第、1営業日以内に受付のご案内をいたします。
事務所 営業日
平日10:00~18:00(土・日・祝日)を除く
<Q&A>
Q&Aのページはこちらから。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
カスタマーサポートについてお問い合わせをご希望のお客様は下記フォームよりご連絡ください
お電話でのお問い合わせ: 050-5238-6045
(受付時間: 平日10:00~18:00 年中無休)
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
〒106-0045
東京都港区麻布十番二丁目20番7号 BIRTH AZABU-JUBAN
ISHIDA C&T OFFICE